こんにちは、おもちです!
今年もバレンタインの季節が近づいてきましたね。そこで今回は「第4のチョコレート」と呼び声高い“ルビーチョコレート”について調べてみました。

一見イチゴ味のチョコレートのように見えますが、これは「ルビーカカオ」と呼ばれるカカオと原材料とした、 着色料を一切使わないカカオ由来の鮮やかなピンク色とベリーのようなフルーティーな酸味が特徴のあたらしいチョコレートなんです!
そこで今回は【第4のチョコ】ルビーチョコレートの通販やユーハイムがお勧めな理由、味は美味しいのか調査してみました!
第4のチョコ、ルビーチョコレートとは?
チョコレートは「ビター」「ミルク」「ホワイト」の3種類が基本ですが、2017年から2018年にかけ、『第4のチョコレート』を名乗るチョコレートが登場しました。それが、『ブロンドチョコレート』と『ルビーチョコレート』です。
偶然、同じ時期に2種類のチョコレートが「これが4番目のチョコレートだ!」と主張してしまっているようですね。
今回は『ルビーチョコレート』についてのご紹介をします。
ルビーチョコレートはスイス生まれ
ルビーチョコレートは2017年9月、スイスの大手チョコレートメーカー「バリーカレボー社」より発表されています。
鮮やかなピンク色が特徴ですが、着色料などは一切使っておらず、これがカカオが持つ本来の色なのだそうです。なんとなく茶色のイメージがありましたが、こんな綺麗な色をしているんですね!
ルビーチョコレートの原料になる「ルビーカカオ」という特別なカカオ豆ですが、バリーカレボー社独自に開発した特殊な製法により、ルビーカカオのピンク色を残したまま製品化することに成功したようです。
ルビーチョコレートの通販
気になるルビーチョコレートですが、現在販売している店舗や通販についても調べてみました!
気になるかたは以下のリンクからチェックしてみてくださいね!
ルビーチョコレートの味は?(ユーハイムやキットカットなど)
気になるルビーチョコレートの味ですが、いったいどんな味なのか実際に食べてみました!
ユーハイムのルビーチョコレート

まずユーハイムのルビーチョコレート。見た目はストロベリーですが、味は全く違います。ベリー系の味はしましたが後味もさっぱりしている感じでとても美味しかったです!
キットカットのルビーチョコレート
食べてみると、酸味のあるチョコレートという感じで、ほのかにベリー系の果実のような香りもするくらいの感じ。ユーハイムに比べると、より酸味が強くベリー感がなくなった印象でした。