こんにちは、おもちです!
2018年も終わりますね〜。毎年思いますが、あっという間ですよね。
皆さん年末ってどの番組を観られますか?紅白やお笑いなどと並んで鉄板なのが、格闘技ですね!
今回は12月31日(月)に放送の、WBC世界スーパーフライ級王座決定戦で日本勢初の4階級制覇に挑む井岡一翔さんについてまとめてみました!
日本人初の4階級制覇を目指す井岡さん、過去の引退理由や現在復帰までの経緯、元妻の谷村奈南さんとの離婚理由などについても調査してみました!
井岡一翔 引退理由は?
まず、簡単に井岡さんの紹介をさせてもらいますね!

生年月日: 1989年3月24日 (年齢 29歳)
生まれ: 大阪府 堺市
プロデビュー: 2018年
引退: 2017年12月
階級: スーパーフライ級
両親: 井岡美穂、 井岡 一法
wikipedia
井岡さんは、数々のタイトルを総なめにしたプロボクサーです。
例えば、第33代日本ライトフライ級王者、元WBC世界ミニマム級王者、元WBA世界ミニマム級王者、元WBA世界ライトフライ級王者、元WBA世界フライ級王者、現WBC世界スーパーフライ級シルバー王者、世界最速での3階級制覇王者などなど・・・
とても華々しい実績をお持ちですね!
引退理由は父親との確執?
井岡選手の引退理由ですが、父親との不仲説が噂されています。
3階級制覇を成し遂げた井岡さんはその後、5度目となるWBA世界フライ級王座の防衛に成功。しかし、この試合を最後にリングから遠ざかってしまいました。
井岡さんの父親一法さんは自身が運営するジムの会長。井岡さんと父親・一法会長の不仲説は、以前から噂されていたようですが、父親の一法会長はこれを否定しています。
しかしある報道では、4月の試合以降、井岡選手はジムに顔を出さず、最悪このまま引退するのでは?といった話が報じられてもいました。
2人の不仲は、父親が谷村さんとの結婚に反対したということが大きな原因のようですが、金銭問題も関係しているのだとか。

父親の一法会長は「週刊新潮」に脱税や診療報酬詐欺の疑惑をスクープされています。
この報道が自分のイメージダウンにつながり、井岡さんが不快に思ったのだとか。
また、一法会長は主張が強く(ボクシングのおじさんは皆こうなのでしょうか笑)、過去には判定が不服だとしてリング上で暴れたこともあるそうです。
対戦相手も一法会長が独断で決定していたらしく、こんな父親と一緒にボクシングを続けていくことがモチベーションの低下に繋がってしまったのかもしれませんね。
井岡一翔 現在は現役復帰!
井岡さんは引退表明から半年で電撃復帰をしています!

井岡さんは横浜市内で引退会見を開き、「さらなる人生の目標を見つけたので引退を決めました。次のステージに進むビジョンはできています。(ボクシングは)人生のウオーミングアップ」などと語り、引退を表明しましたが復帰会見では、
「復帰はまったく考えていなかった」と当時を振り返り、きっかけはアメリカで「スーパーフライ2」を観戦し、現地のプロモーターと話をしたことで、新たな挑戦に向かうことへの気持ちになったのだそう。
元々ボクシング自体が嫌になったわけではないので、この復帰は当然のものなのかもしれませんね!
何にせよ、「4階級制覇」という夢をまた見させてくれて嬉しいですね。
元妻、谷村奈南との離婚理由は?

井岡さんと谷村さんは2016年頃に交際を認め、結婚を前提としてお付き合い、そして2017年に結婚しました。
【芸能】井岡一翔、谷村奈南と離婚危機? https://t.co/iycL96y88d pic.twitter.com/obnARgfPn3
— まとめのアンテナ (@audiomaniadesu) August 14, 2018
しかし、突然の離婚報道!
結婚から僅か1年半という短い期間でしたが、一体2人の間の何があったのでしょうか?
まず、井岡さんの引退を巡る谷村さんとのファンのトラブルがあるようです。
2017年に井岡さんが引退を表明した際、谷村さんがさげまん呼ばわりされるバッシングを受けたり、井岡さんの邪魔という感じで扱われることに谷村さんが我慢できなくなった可能性があります。
また、井岡さんの父親には全く認められず、祝福されていなかったことも原因かもしれません。
また、井岡さんがボクシングに向かう姿勢にと構ってほしい谷村さんとの間ですれ違いも起きてしまったようです。
4階級制覇に向け、ファンの声
色々と騒動があった井岡さんですが、今一番の期待は日本人初の「4階級制覇!」ネット上のも盛り上がっているようです。
というわけで今回は井岡一翔さんの引退理由や現在、離婚理由などについてまとめてみました!