天才・眉村ちあき 本名は?歌詞やライブ情報も調査!

天才・眉村ちあき 本名は?歌詞やライブ情報も調査!

こんにちは、おもちです!


最近「ゴッドタン」で人気沸騰中の、眉村ちあきさんってご存知ですか?


テーマを与えられ、そのテーマで即興で歌を作るという特技を披露していた眉村さんを拝見したのですが、驚いたのは即興曲のクオリティの高さです。

普通の楽曲としてあってもおかしくないようなメロディセンスですよね!!


弾き語りトラックメーカーアイドル」を公言し、アイドルだけでなくシンガーソングライター、実業家ととしての顔も持っている眉村ちあきさんについて今回はまとめてみました!

眉村ちあきさん wiki風プロフィール

「眉村ちあき」の画像検索結果

名前:眉村ちあき(本名:久米千秋)

生誕1996年9月12日(22歳)
出身地 日本 東京都
ジャンルJ-POP
活動期間2015年 –
レーベルレーベルじゃないもん(2018年 – )
トイズファクトリー(2018年 – )
事務所会社じゃないもん(2017年12月22日 – )
公式サイトmayumura.tetetetetetetetetete.club

本名は「久米千秋(くめちあき)」さんというそうです!

もともとテッドが好きで、テッドのぬいぐるみの眉毛がかわいいと思い、活動名を「眉ちあき」としようとするが、特に本人の眉毛が特徴的なわけでもないので、「村」をつけて「眉村」そこに本名と合わせて「眉村ちあき」としたそうです!


ご自身の楽曲の作詞、作曲、編曲全てを行っており、最近はMacのLogic Proで制作を行っているんだとか。耳コピだけではなく、最新機材も使いこなせてしまうんですね。


また、「会社じゃないもん」は眉村さんが90万円、阿佐ヶ谷家劇場のオーナーである「わぽ」こと石阪勝久が10万円を出資して設立した株式会社。眉村さんはなんとそこで「社長」を務めています。こういう多才な所が「天才」と呼ばれる所以なのかもしれませんね。

歌詞が個性的!

眉村さんは歌詞も個性的です!例えばこれは「ピッコロ虫」という曲の歌詞です。

歌詞は、基本的に悔しい思いが込められています。何が悔しかったかというと。某夏フェスの出演権をかけたオーディションのライブ審査の自己紹介でアイドルを名乗ったところ、気のせいかもしれないけど審査員の方々が下を向いた気がして、いざ歌ってみてもこっちを見てくれない人も何人かいて、それがすごい悔しくて、それは私がこっちを向かせるような歌声じゃなかっただけなんだろうけど、さすがに自己紹介してからの態度がおかしくて、もしかしてこれ、アイドルって名乗ったからなの?となって、そういえば日本のアイドル文化やオタク文化はちょぴっと舐められてる気もするし、くっそー!私がお前たちの偏見を取り除いてやるーー!となった。


上記のようにインタビューで眉村さん自身が語っていますが、基本的に自分の体験をもとに歌詞をつくられているようです!

ライブ情報は?

現在は以下の3公演(1公演応募終了)の予定があるようです!

今後もメディア露出が増える可能性も高い眉村ちあきさん、この機会にチェックしておいてくださいね!

エンタメカテゴリの最新記事