こんにちは、おもちです!
フィンランドの人気童話「ムーミン」をテーマとする「ムーミンバレーパーク」が3月16日、埼玉県飯能市の宮沢湖畔でグランドオープンを迎えることが決定しています!
9、10日には、同市へのふるさと納税寄付者らを対象にプレオープンも実施し、「のんびり」とテーマパークを体験できたと評判を呼んでいるようですね。
絶叫マシンや大型アトラクションなどではなく「のんびり」「癒し」を重視したムーミンパークですが、今回はそんなムーミンパークのアクセスや入場料、駐車場やホテルについても調査してみました!
ムーミンパーク(埼玉 飯能)のアクセス(場所)は?

まず、埼玉県飯能市にある日本初となるムーミンのテーマパーク「Mesta(メッツァ)」。メッツァは「メッツァビレッジ」「ムーミンバレーパーク 」の2つのエリアに分かれています。
2019年3月16日(土)オープンのムーミンバレーパークは有料のエリアで、ムーミン一家が暮らすムーミン屋敷や、ムーミンの物語にも登場する建物、アトラクションや、ムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソン氏の想いを感じることのできるミュージアム施設が完備されており、ムーミンファンにはたまらない空間となっているようです!
もちろん、ムーミンバレーパークでしか買うことのできないオリジナル商品を扱ったギフトショップやレストラン、ムーミンキャラクター達と写真が撮れるスタジオなどもあり、カップルや家族連れでも楽しめると思います!
ムーミンパーク アクセス
電車:「西武池袋線・飯能駅」が最寄駅。飯能駅へは東京・池袋駅から西武鉄道の特急レッドアロー号に乗り約40分。さらに飯能市の中心市街地から3キロメートルほど。
自動車:圏央道の狭山日高インターチェンジから約6km(10分〜15分)
バス:飯能駅北口から宮沢湖入り口までイーグルバスに乗り、約10分
入場料・ホテル・駐車場は?
ムーミンバレーパーク公認のオフィシャルホテル&パートナーホテルがあり、宿泊特典なども多数あるようです!
【オフィシャルホテル】
1.マロウドイン飯能
2.マロウドイン熊谷
3.マロウドイン大宮
10.レンブラントホテル海老名
11.レンブラントホテル厚木
12.新宿プリンスホテル
14.川越プリンスホテル
ムーミンパークにすぐ行ける場所に泊まりたい方は断然「マロウドイン飯能」がオススメです!他のホテルは正直アクセスが良いとは言えません。
また入場料金は以下のようになっています。
< ムーミンバレーパーク入園料金について >
■入園料金
おとな(中学生以上) 1,500円(税込)
こども(4歳以上小学生以下) 1,000円(税込)
※3歳以下は無料■ご購入方法
・2019年1月中旬より、「メッツァ」公式WEBサイトにて前売りを開始いたします。
・2019年3月16日オープン以降は、「ムーミンバレーパーク」現地にて、当日券の販売も行います。
※詳細は、「メッツァ」公式WEBサイトにてご案内予定です。
駐車場の情報も以下のようになっています!

実写版スナフキンに賛否両論?
3月4日に放送された日本テレビの番組「ZIP!」でムーミン一家とその仲間たちが集まったそうなのですが、スナフキンとリトルミィが着ぐるみではなく、生身の人間だったとしてネット上で賛否両論あるようです。


ただ、スナフキンが実写なのは本家フィンランドの「ムーミンワールド」と同じようです。

本家の方はとてもイケメンですね!この容姿ならば日本でも文句は出ないでしょうが・・・。
ネット上では以下のような反応です。
スナフキンが特に人気のあるキャラクターだけに、手厳しい意見が目立ちますね。
とは言え、オープンが楽しみですね!以上、今回は「ムーミンバレーパーク」についてまとめてみました!