「月のワルツ」再放送決定!放送はいつまで??ネット上も歓喜の声!

「月のワルツ」再放送決定!放送はいつまで??ネット上も歓喜の声!

こんにちは、おもちです!

NHKの音楽番組「みんなのうた」で14年前に流され大人気となった「月のワルツ」が、再び番組に登場し、ツイッター上で大きな反響を呼んでいます。

すごく良い曲ですよね。懐かしいです。

今回はそんな再放送中の「月のワルツ」について、歌詞や、いつまで放送されるのか、ネット上の声などをまとめてみました!

「月のワルツ」とは

 幻想的なアニメーションが印象的な「月のワルツ」

女性シンガーソングライター諌山実生(いさやま・みお)さん(38)の透き通るような歌声とともに、当時を思い出す人が続出しているようです。

ライブ版もいいですね〜〜・・・

放送はいつまで?

現在「月のワルツ」は、関東地方では、2018年12月3日から毎週月曜日の日程でNHK・総合テレビで始まっていました。関西地方では、7日から毎週金曜日にNHK・Eテレで流されているよう。

   ツイッター上では、ファンの間で話題になっていたが、関東では、午前0時35分から放送されるため、曲が流れているのに気づく人が限られたらしいのです。

   気になる放送終了日時ですが、NHKでは、2019年1月いっぱい月のワルツを流すとしています!

ネット上でも歓喜の声!




私もその1人ですが、みんな喜んでいますね!

ぜひこれを機会に、「月のワルツ」を聴いたことがない人もチェックしてみてくださいね!

音楽カテゴリの最新記事