こんにちは、おもちです!
イングランド・プレミアリーグ、エバートン対トットナムで、トットナムの韓国代表FWソンフンミン選手が対戦相手のポルトガル代表MFアンドレゴメス選手へ過激なスライディングタックルをし、一発退場になったことが話題になっていますね。
タックルを受けたゴメス選手は足首を脱臼骨折の重傷を負い、ソン・フンミンもショックを受けて放心状態なのだとか・・
今回は「一発退場」になったソンフンミン選手の年棒や兵役回避、ウイイレやインスタを調査してみました!
「一発退場」ソンフンミン選手のタックル動画
問題の動画です。(一発退場のシーンは9分30秒〜)
ソンフンミン選手のうろたえ方をみているとわざとのプレーじゃなさそうですが、ゴメス選手の足が変な方向に曲がっており、かなり痛々しいですね・・・。
このプレーで退場となったソンフンミン選手は涙ながらにチームスタッフに支えられ、ピッチを後にしたそうです。
試合後もひどく落ち込んでいたことをチームメイトが話しています。
大怪我をしたゴメス選手も心配ですが、ソンフンミン選手も今後のサッカープレイに影響が大きそうな出来事で心配です。
ソンフンミン選手の年棒は?
ソンフンミン選手も一流のサッカー選手ですから、気になるのはその年棒ですよね?
一体いくらくらいもらっているのか、調査してみました!

調べてみると、なんとソンフンミン選手は所属するトッテナムで3番目に高い年俸を受け取っていたそうです!!
米スポーツ専門メディアによると、年俸として728万ポンド(約9億3000万円)を受け取っていたそうです。
途轍もない金額ですね・・・さすが世界で活躍するサッカー選手ですが、27歳でこの金額を手にしたら金銭感覚がおかしくなってしまいそうです笑。
ソンフンミン選手は兵役回避していた?

ソンフンミン選手ですが、兵役免除をされているようですね!
2018年のアジア大会男子サッカー決勝、U-23韓国代表は1日にU-21日本代表と対戦し、延長戦の末に2-1で勝利しました。
アジア大会で優勝すれば、なんと選手たちは兵役免除の権利を手にできるのです!
韓国では28歳の誕生日を迎えるまでに男性は21カ月の兵役に就く義務があり、当時26歳のソンフンミン選手にとっては、ラストチャンスという状況だったのですが、見事優勝し、兵役免除という権利を勝ち取ったようですね!
ソンフンミン選手のウイイレ、インスタは?
ソンフンミン選手ですが、インスタもアカウントがあるようで投稿もよくされているみたいですね!
以上、今回は「一発退場」ソンフンミンの年棒や兵役回避、ウイイレやインスタについてでした!!